Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
歳のせいか、こういう動画を観ると、昭和って良い時代やったなぁ〜とついつい思ってしまう。
同時小学1年でした。この頃に戻りたいです。
この「ハミング」のCM初めて観たので、新鮮です❗❗今でも取っ手付タイプボトル、ありますよね😁
竹内まりやの出てるCMは貴重じゃないですかねえ。
あの頃か、何もかもみな懐かしい。😢
今はこの時代よりもずっと便利で良い時代なはずなのに、規制ばかりかかって何だか世知辛い世の中ですよね・・・石鹸のCMなんて、当時はほとんどの人が微笑ましいとしか見ていなかったと思う。
「今のテレビはつまらない」って言うけど、クレーム入れまくる視聴者がその片棒を担いでんだよね。
@@バッタもん-k6k テレビをつまらなくしたのはクレーマーによるクレームの結果だからまさしくブーメラン。
37年前?凄く覚えてるシーエムばかりなのに。そんなに月日はたったのか。一昨日、見た気がする。55歳主婦。
田中裕子かわいい
リーゼの竹内まりやは綺麗だったな。山下達郎夫人で健在だ。カローラにジョンマッケンローが出ていたのか?あのブチキレのテニスプレーヤーが。
竹内まりやさん、美しい。今も変わってないのがすごいね。
1:48田中裕子さん、この年に公開された「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」で共演したのをきっかけに沢田研二と不倫関係に。1987年、沢田研二は先妻に約18億円の慰謝料を支払って離婚。1989年、沢田研二と田中裕子は出雲大社で挙式しました。
ジュリーの先妻とは、往年の双子の女性デュオ"ザ·ピーナッツ"(ともに故人)の姉、伊藤日出代(エミ)。
田中裕子のこのCM、記憶あります❗
田中裕子…。美しい
うわ!ハミングこのタイプでしたね、私が1歳です
0:00 インテレビジョンの値段が4万9800円と高すぎる、コントローラーにテンキーが付いているのがユニーク。ちなみに、同時期に発売されて私が持っていたトミーのぴゅう太(いわゆるお子様向けパソコンですね)はもっと高くて5万9800円もした。
7N3AKG&JF0JZEさん。インテレビジョンは、アメリカ・マテルのインテリビジョンの日本仕様です。テンキーが付いているのは、ソフトに付属のオーバーレイと言う、プラスティック製カバーを取り付けるものです。しかし、値段も高く、ソフトの種類が少ないため、人気がなく、消えてしまいました。😊
こんなネット社会、特に写真も晒せるSNSなんてきものができてしまったせいで当たり前だったことが当たり前でなくなった。マジ今はおかしすぎるよね。
杏里と竹内まりや、デビュー同期だった。竹内まりやはブレイク後で杏里はブレイク直前
ロリエのような製品では、吸収性を見せるのに、青色の液体を使うのが定番ですが、一度、差異化のため緑色の液体を使ったところ、苦情が来たことがあったそうです。なんと、おりものが緑色になる、性病がある、と言う理由!
全国の改造人間からクレーム?(^_^;)
最近の花王グループ月のマークなくなり寂しい
僕は幼いこの頃花王って顔だと勘違いしてました😂www
もうすぐ、長渕剛の待望の6thアルバムLP時代は僕らに雨を降らしてる発売!☺️待ち遠しいなあ😃
映画ジャンクマンで新車なんと175台をぶっ壊すなんて今じゃ考えられない!キャデラックのフリートウッドも動画の中で見かけたね!あれ当時の日本で何千万もする超高級車でしょう?
でもこの頃の日本でも西部警察で日産車をガンガンぶっ壊してたからなかなかいい勝負では
EV車を炎上させるシーンとか、絶対NGです
とにかく昔の洗濯洗剤は、箱がデカかった。洗濯機の中で、泡の山が出来てたし。
洗濯機どころか川も泡だってた。
88年頃から洗剤、柔軟剤の濃縮・コンパクト化が始まり、(花王アタック、ハミング3分の1)今はほとんど濃縮液体化になってしまいましたね。
化学メーカーは世論の批判に応えて製品の改良に余念がなかったのに対して、批判する側は土下座する頭を踏みつけて益々増長するばかりであった・・・
花王のCMを観ると、懐かしさを感じますね🎵でも、いくら懐かしくても、現在の子供の裸にボカシ掛かるのは当たり前ですものね。
0:00 バンダイはこの「インテレビジョン」がコケた後、トミーの「ぴゅう太」に対抗してお子様向けパソコン「RX-78」とテレピゲーム機「アルカディア」を出したが任天堂のファミコンの前に敗北、平成になってから出した「ワンダースワン」も任天堂のゲームボーイアドバンスの前に敗北した。
インテレビジョンやアルカディアのオリジナルは海外、ぴゅう太はTI99/4の焼き直し、RX-78はシャープ開発、ワンダースワンは横井さんが開発。あとはピピン@やプレイディアがありますね。プレイディアだけはバンダイ開発なのかな?不明。
@@TheKatsumin1024 アップル社と手を組んで開発したピピン@が大コケしてバンダイの経営が傾き、これが遠因となってセガとの合併を取り消した。
私が15歳頃のTVCMです。伊藤園の缶ウーロン茶覚えてます。それから滝田栄さんCMのビールぐい生、覚えています。当時、中2コースの中学生の勉強雑誌の投稿で「ぐい生をちびちび飲む父」の笑い話ネタ覚えています。
40年前ってこんなだったのか~田中裕子さんめちゃ可愛い!!
ヤバい!当時7歳だったけど全部知らんCMや😮
ジャイアント馬場のボクにも弾けたはこのときだったのか。
ジャイアント馬場が亡くなって20年近くになりますね。
こんな前からアイスバケツチャレンジやってて草
冒頭のバンダイのテレビゲームのCM、初めて見た。当時私は7歳でしたが、このゲームは見たことないです。初代ファミコンが出る前にも、テレビゲームのCMはあったんですねー当時は幼児がパジャマに着替えるシーンの一部始終を放送する、パジャマでおじゃまというのがありましたね。しかもNHKの教育番組で。時代は変わったものです。
立岩寛基さん。冒頭のバンダイのインテレビジョンは、元を言えば、アメリカ・マテルのインテリビジョンです。当時の値段は、49,800円と当時のテレビゲームとしては、2番目の高値です。ソフトの量も少ないので、姿を消しました。因みに、1番高価なテレビゲームは、バンダイのTVジャック スーパービジョン8000でした。本体価格が59,800円で、ブルーバックと白の2色しか出ないと、欠点の多かったテレビゲームでした。ファミコン前のテレビゲームは、本当に苦戦したなぁと感じました。😊
竹内まりやさんは、この年山下達郎さんと結婚をして、以降メディア出演が控えるので、恐らくこれが最後のCMですね。国産缶入りウーロン茶第一号が、伊藤園のウーロン茶のCMは貴重ですね。ロリエは、翌年お湯をかける少女でブレイクする工藤夕貴さんですね。
音無姉妹。地味に共演。
6:43 たかが烏龍茶の試飲にこんなスキル要らへん!4:14 そりゃこれだけ美し過ぎたら当時のファンも旦那さんに妬きもちやくわ!
花王が連続したので ザ トップテンかと思いました
2:29 ベスパが2台出ている凝った演出。
リーゼのcmの人綺麗だなあ
あーなんとなく日曜の夜かなぁ…明日から学校だぁ…そろそろ寝なきゃって感じになった
お盆だから夏休みじゃない?
ボカシ入りCMに関してはさて置き、マッケンロー氏を久方振りに見ましたね♪そして、グイグイ生なまの歌詞や、杏里や竹内まりやetc.....レアキャラのオンパレードで酒が進み過ぎます♪ψ(๑'ڡ'๑)ψ何より、しつこい汚れにマジックリンが新発売ということに驚愕です!(๐◊๐”)/
大人や主婦層向けなCMが多いせいか、当時子供の自分が唯一見た覚えがあるのが6:14のジャイアント馬場のCMだけでした。後で知った裏話ですが「僕にも弾けた」の「僕」ではなく、最初は「俺」だったそうな。
マンハッタン トランスファーがイカしてるwV.S.O.P. お湯で割ったらアメリカン 懐かしい!
Mariya Takeuchi 4:16 😀❤
杏里めっちゃスタイルよくてかっこいい!
ブレイクする直前ですね。杏里はこの後翌年の「キャッツアイ」(同名アニメの主題歌)でブレイクして紅白に初出場しました。
昔のコマーシャルは ほのぼのするよ
3:45 唯一VTRのCMだね。当時まだ珍しかった?
7:15 白鹿のCM、覚えてます!!懐かしいっす!!8:29 「くいしん坊!万才」、1982年当時は宍戸 錠さんだったんすね(^^;)
マッケンロー、カローラのCM出てたんだ
3:45〜 ルナマイルド奥様、さすが高松。自家製讃岐うどん登場。
昔はああいうヤラセも平気だったんだろうな。香川県民ならうどん食べたかったらうどん屋いくし、どうしても麺食べたかったらうどん屋か製麺所で麺だけ買う。
@@man-10 80年代前半ならまだうどんを打つ家庭もあったのでは。さらに遡るとうどんが打てないと嫁にいけない時代もあったようです。
田中裕子さん可愛いなぁ
この翌年の1983年(昭和58)、田中裕子(現・沢田研二夫人)はNHKテレビ小説「おしん」(後期前半)でヒロインを務めるようになる。
別のどうってことじゃないCMなんだけどね 今は厳しすぎて無理か…。
当時はまだ石油ショック不況期でありガソスタは日曜祝日は休業でした。石油ショック不況は9年で終わり翌年から好景気の8年を迎えます
ガソリンスタンドの日曜・祝日休業は1979年5月27日から1985年8月16日まで続きました。
清潔で美しく健やかな健康を目指す花王
☆ 懐かしいコピーをThankx.
健やかな毎日なのでは?
1970年代のCMはこれよりもっとヤバイのがあった。特にお菓子の『ペッツ』のCMは、完全にアグネスが失神しちゃうようなのが普通にあった。自分も、子供心に(何でお菓子のコマーシャルにわざわざ女の子の丸裸をながすんだろう・・・)って、当時思っていました。
S53年生まれですが、白鹿のCMしかしらない…!
当時はNUDE OKやったんやな・・・(´ω`)
おー! 宍戸錠 の くいしん坊万歳 見たかった!
昭和57年なんてついこの前のような気がするけど、もう38年も前なんだね。それにしては当時の商品は現代とたいして変わってない気がする。
第2次オイルショックのほとぼりが冷めたころですね。
ガソリンは高かった。確か1リッター160~170円。アホ会社でもガソリン代全額支給だったからまあ良い時代だったな。
もはや41年前。俺が高校出た年。
昭和60年産まれの私にはどれ一つもわからないたったの3年違うだけでこうもわからないもんなのか
私は59年生まれですけれど、私もさっぱり分かりません、、、
自分は昭和52生まれですがなんとなく覚えているのは最後の食いしんぼ万歳だけでしたよ(笑)
んなもん産まれる前なら解らんの当たり前やん。あたしにも解らんわーみんな当たり前のこといいすぎww
@@1984takataka いやいや当たり前やろ
オレが5才と11ヶ月の保育園の年長だった。
僕は当時七歳♪サッカーと缶けりに命かけてた!
バンブー タメ年ですねー
カローラⅡのマッケンローのテニスコート。高井戸東の環八入ったすぐの昔あったのテニスコートで撮影したと聞いたことあります。
レストランを経て怪しい神社になってます
幼女にボカシを入れなあかんとは ..… (;-Д-)
むかしは女児のヌードが平気で出ていたがいまではタブー
そのまま流すと、削除されるおそれがあるから、モザイク処理してあるのね。
@@giantnioinoba2023 あー投稿者さんが後から被せたものなんですね。元からかと思ってました。
田中裕子かわええ...
朝ドラ女優(おしん(1983))。
8:15飲み物は缶と瓶では味が微妙に違う。瓶の方が雑じり気が無くて美味しい気がする。こういう小さいガラス瓶入りのビール、今あったら嬉しいんだけどな…
40年前と物価がほぼ変わってないのがヤバすぎる日本経済停滞しすぎや
千野弘美さん懐かしい。ふぞろいの林檎たちに出てましたね。
マッケンローはまだ存命?
竹内まりや 可愛いな。アイドル顔負けやん。
らゆ
山口百恵引退、キャンディーズ解散の空白を埋める存在として業界全体で推しまくったが歌唱力の個性が強すぎた・・・
当時 9歳。 マジックリンまだ あるし
馬場さん…、もうすぐあれから20年が経とうとしてるんですね。リング以外のお茶目な馬場さんも大好きでした。
Gosh Corolla II is so sharp
懐かし過ぎて泣ける…今夜は酒が美味い!
ランプステーキ さんまさに!!!
3:16 音無美紀子・真喜子姉妹
ジャンクマン見たい
杏里自身が、出演していたんですね
杏里さんは翌年の「キャッツアイ」でアニソンとして初めてヒットチャート1位を獲得(5週連続)し、年末の紅白にアニソンとして初めて出場しました。「キャッツアイ」ではエンディングのエアロビが印象に残ってます(OPとEDは「覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか」の ほんだゆきお氏が製作)。
杏里、今井美樹、竹内まりあは六本木族でした。
でっかいボトルのハミング500円札渡されてよく買いにいかされたわ~
500円札・・・懐かしいですね。この年(1982年)に500円玉が発行されましたので、この時期(1982年8月)は500円がお札からコインに変わる過渡期になります。理由は、オイルショック後のインフレで500円札の損耗が激しくなったためでした。
私は、今でも愛用しています
だったわ、竹内まりや、リーゼのCM出てたわ。
山下達郎と結婚した年の竹内まりや。
LSIゲーム持ってたなあ
4:16~竹内まりやがCMやってたの知らなかったわ〰( ;∀;)
音無姉妹ですね、懐かしいです。妹さんは、今どうされてるのでしょう?見なくなりましたよね。
花王のcm確かに多いね
花王のCMナレーションといえば、矢島正明。
ハミングのCMの千野弘美さん、綺麗だなあ。しかし一方であまりにも不自然なボカシ…世の中にロリコンが増えた証拠だよな。
食いしん坊万歳も見たかった。
小さなキーボードみたいなのが78000円w
昭和の映像は大抵卑猥なのか?平成の世界は過剰にユトリか?
3:47 ルナマイルドの北谷さん、ええなぁ、でも人妻かぁ・・。
声が色っぽい
ジャンクマン観たいわ
カローラⅡに乗って 買い物にでかけたら 財布無いのに気づいて マッケンローブチ切れ
マッケンローといえば、試合中に審判にブチ切れるのは日常茶飯事でした。
キングマンあったなぁ。 この頃はまだ電子ゲームの全盛期だったんですよね。そこにカセットビジョンを筆頭としたTVゲームが台頭し始めた頃。で、翌年のファミコン登場で状況は一変していく・・・と言った流れ。
k727i これより少し前がゲームウォッチが流行ってた頃だね!
0:33~ ドンキーコングのパチモンのゲーム。あったなあ~。
パックマンのパチモンも各社から出てましたね。トミー製のやつだけは正規ライセンス品だったけど、テンポ悪くてすっごいダレた記憶あり。
@@k727i バンダイが出していたパックマンのパチもんは「パックリモンスター」、エポック社が出していたパチもんはその名もズバリ「パクパクマン」www
栗原小巻さんが脱いでいたなんて!
ぐいなま先生だ🎵
すげ。ずっとメリット使ってるわ
さぬきうどんを自宅で作っているとこなんて今はないだろうなぁ。
ぐい生のcmも今だと「動物虐待だー」って騒ぐ人がいそう
諸行無常ですね。
リーゼ600円?今でいえば結構高いな。
4:43 600円じゃないです。800円です。気軽に買えないですよ。200gしか入ってないのに。
1:33これなら仕方ないよ!自動ポに引っ掛かるよ!
コラ!マツマケンローww
マッケンローといえば、試合中に審判にイチャモン付けたり暴言を吐くのが日常茶飯事だったので「悪童」と呼ばれていたっけ。
歳のせいか、こういう動画を観ると、昭和って良い時代やったなぁ〜とついつい思ってしまう。
同時小学1年でした。この頃に戻りたいです。
この「ハミング」のCM初めて観たので、新鮮です❗❗
今でも取っ手付タイプボトル、ありますよね😁
竹内まりやの出てるCMは貴重じゃないですかねえ。
あの頃か、何もかもみな懐かしい。😢
今はこの時代よりもずっと便利で良い時代なはずなのに、規制ばかりかかって何だか世知辛い世の中ですよね・・・
石鹸のCMなんて、当時はほとんどの人が微笑ましいとしか見ていなかったと思う。
「今のテレビはつまらない」って言うけど、クレーム入れまくる視聴者がその片棒を担いでんだよね。
@@バッタもん-k6k テレビをつまらなくしたのはクレーマーによるクレームの結果だからまさしくブーメラン。
37年前?
凄く覚えてるシーエムばかりなのに。そんなに月日はたったのか。
一昨日、見た気がする。55歳主婦。
田中裕子かわいい
リーゼの竹内まりやは綺麗だったな。山下達郎夫人で健在だ。カローラにジョンマッケンローが出ていたのか?あのブチキレのテニスプレーヤーが。
竹内まりやさん、美しい。今も変わってないのがすごいね。
1:48田中裕子さん、この年に公開された「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」で共演したのをきっかけに沢田研二と不倫関係に。1987年、沢田研二は先妻に約18億円の慰謝料を支払って離婚。
1989年、沢田研二と田中裕子は出雲大社で挙式しました。
ジュリーの先妻とは、往年の双子の女性デュオ"ザ·ピーナッツ"(ともに故人)の姉、伊藤日出代(エミ)。
田中裕子のこのCM、記憶あります❗
田中裕子…。美しい
うわ!ハミングこのタイプでしたね、私が1歳です
0:00 インテレビジョンの値段が4万9800円と高すぎる、コントローラーにテンキーが付いているのがユニーク。ちなみに、同時期に発売されて私が持っていたトミーのぴゅう太(いわゆるお子様向けパソコンですね)はもっと高くて5万9800円もした。
7N3AKG&JF0JZEさん。
インテレビジョンは、アメリカ・マテルのインテリビジョンの日本仕様です。
テンキーが付いているのは、ソフトに付属のオーバーレイと言う、プラスティック製カバーを取り付けるものです。
しかし、値段も高く、ソフトの種類が少ないため、人気がなく、消えてしまいました。😊
こんなネット社会、特に写真も晒せるSNSなんてきものができてしまったせいで当たり前だったことが当たり前でなくなった。マジ今はおかしすぎるよね。
杏里と竹内まりや、デビュー同期だった。竹内まりやはブレイク後で杏里はブレイク直前
ロリエのような製品では、吸収性を見せるのに、青色の液体を
使うのが定番ですが、一度、差異化のため緑色の液体を使ったところ、
苦情が来たことがあったそうです。なんと、おりものが緑色になる、
性病がある、と言う理由!
全国の改造人間からクレーム?(^_^;)
最近の花王グループ
月のマークなくなり寂しい
僕は幼いこの頃花王って顔だと勘違いしてました😂www
もうすぐ、長渕剛の待望の6thアルバムLP時代は僕らに雨を降らしてる発売!☺️待ち遠しいなあ😃
映画ジャンクマンで
新車なんと175台をぶっ壊すなんて今じゃ考えられない!
キャデラックのフリートウッドも動画の中で見かけたね!あれ当時の日本で何千万もする超高級車でしょう?
でもこの頃の日本でも西部警察で日産車をガンガンぶっ壊してたから
なかなかいい勝負では
EV車を炎上させるシーンとか、絶対NGです
とにかく昔の洗濯洗剤は、
箱がデカかった。
洗濯機の中で、泡の山が出来てたし。
洗濯機どころか川も泡だってた。
88年頃から洗剤、柔軟剤の濃縮・コンパクト化が始まり、(花王アタック、ハミング3分の1)今はほとんど濃縮液体化になってしまいましたね。
化学メーカーは世論の批判に応えて製品の改良に余念がなかったのに対して、批判する側は土下座する頭を踏みつけて益々増長するばかりであった・・・
花王のCMを観ると、懐かしさを感じますね🎵
でも、いくら懐かしくても、現在の子供の裸にボカシ掛かるのは当たり前ですものね。
0:00 バンダイはこの「インテレビジョン」がコケた後、トミーの「ぴゅう太」に対抗してお子様向けパソコン「RX-78」とテレピゲーム機「アルカディア」を出したが任天堂のファミコンの前に敗北、平成になってから出した「ワンダースワン」も任天堂のゲームボーイアドバンスの前に敗北した。
インテレビジョンやアルカディアのオリジナルは海外、ぴゅう太はTI99/4の焼き直し、RX-78はシャープ開発、ワンダースワンは横井さんが開発。
あとはピピン@やプレイディアがありますね。プレイディアだけはバンダイ開発なのかな?不明。
@@TheKatsumin1024 アップル社と手を組んで開発したピピン@が大コケしてバンダイの経営が傾き、これが遠因となってセガとの合併を取り消した。
私が15歳頃のTVCMです。伊藤園の缶ウーロン茶覚えてます。それから滝田栄さんCMのビールぐい生、覚えています。当時、中2コースの中学生の勉強雑誌の投稿で「ぐい生をちびちび飲む父」の笑い話ネタ覚えています。
40年前ってこんなだったのか~
田中裕子さんめちゃ可愛い!!
ヤバい!当時7歳だったけど全部知らんCMや😮
ジャイアント馬場のボクにも弾けたはこのときだったのか。
ジャイアント馬場が亡くなって20年近くになりますね。
こんな前からアイスバケツチャレンジやってて草
冒頭のバンダイのテレビゲームのCM、初めて見た。
当時私は7歳でしたが、このゲームは見たことないです。
初代ファミコンが出る前にも、テレビゲームのCMはあったんですねー
当時は幼児がパジャマに着替えるシーンの一部始終を放送する、パジャマでおじゃまというのがありましたね。しかもNHKの教育番組で。
時代は変わったものです。
立岩寛基さん。
冒頭のバンダイのインテレビジョンは、元を言えば、アメリカ・マテルのインテリビジョンです。
当時の値段は、49,800円と当時のテレビゲームとしては、2番目の高値です。
ソフトの量も少ないので、姿を消しました。
因みに、1番高価なテレビゲームは、バンダイのTVジャック スーパービジョン8000でした。
本体価格が59,800円で、ブルーバックと白の2色しか出ないと、欠点の多かったテレビゲームでした。
ファミコン前のテレビゲームは、本当に苦戦したなぁと感じました。😊
竹内まりやさんは、この年山下達郎さんと結婚をして、以降メディア出演が控えるので、恐らくこれが最後のCMですね。
国産缶入りウーロン茶第一号が、伊藤園のウーロン茶のCMは貴重ですね。
ロリエは、翌年お湯をかける少女でブレイクする工藤夕貴さんですね。
音無姉妹。
地味に共演。
6:43
たかが烏龍茶の試飲にこんなスキル要らへん!
4:14
そりゃこれだけ美し過ぎたら当時のファンも旦那さんに妬きもちやくわ!
花王が連続したので ザ トップテンかと思いました
2:29 ベスパが2台出ている凝った演出。
リーゼのcmの人綺麗だなあ
あーなんとなく日曜の夜かなぁ…明日から学校だぁ…そろそろ寝なきゃって感じになった
お盆だから夏休みじゃない?
ボカシ入りCMに関してはさて置き、マッケンロー氏を久方振りに見ましたね♪
そして、グイグイ生なまの歌詞や、杏里や竹内まりやetc.....レアキャラのオンパレードで酒が進み過ぎます♪
ψ(๑'ڡ'๑)ψ
何より、しつこい汚れにマジックリンが新発売ということに驚愕です!
(๐◊๐”)/
大人や主婦層向けなCMが多いせいか、当時子供の自分が唯一見た覚えがあるのが
6:14のジャイアント馬場のCMだけでした。
後で知った裏話ですが「僕にも弾けた」の「僕」ではなく、最初は「俺」だったそうな。
マンハッタン トランスファーがイカしてるw
V.S.O.P. お湯で割ったらアメリカン 懐かしい!
Mariya Takeuchi 4:16 😀❤
杏里めっちゃスタイルよくてかっこいい!
ブレイクする直前ですね。杏里はこの後翌年の「キャッツアイ」(同名アニメの主題歌)でブレイクして紅白に初出場しました。
昔のコマーシャルは ほのぼのするよ
3:45 唯一VTRのCMだね。当時まだ珍しかった?
7:15 白鹿のCM、覚えてます!!懐かしいっす!!8:29 「くいしん坊!万才」、1982年当時は宍戸 錠さんだったんすね(^^;)
マッケンロー、カローラのCM出てたんだ
3:45〜 ルナマイルド奥様、さすが高松。自家製讃岐うどん登場。
昔はああいうヤラセも平気だったんだろうな。香川県民ならうどん食べたかったらうどん屋いくし、どうしても麺食べたかったらうどん屋か製麺所で麺だけ買う。
@@man-10
80年代前半ならまだうどんを打つ家庭もあったのでは。さらに遡るとうどんが打てないと嫁にいけない時代もあったようです。
田中裕子さん可愛いなぁ
この翌年の1983年(昭和58)、田中裕子(現・沢田研二夫人)はNHKテレビ小説「おしん」(後期前半)でヒロインを務めるようになる。
別のどうってことじゃないCMなんだけどね 今は厳しすぎて無理か…。
当時はまだ石油ショック不況期でありガソスタは日曜祝日は休業でした。
石油ショック不況は9年で終わり
翌年から好景気の8年を迎えます
ガソリンスタンドの日曜・祝日休業は1979年5月27日から1985年8月16日まで続きました。
清潔で美しく健やかな健康を目指す花王
☆ 懐かしいコピーをThankx.
健やかな毎日なのでは?
1970年代のCMはこれよりもっとヤバイのがあった。特にお菓子の『ペッツ』のCMは、完全にアグネスが失神しちゃうようなのが普通にあった。自分も、子供心に(何でお菓子のコマーシャルにわざわざ女の子の丸裸をながすんだろう・・・)って、当時思っていました。
S53年生まれですが、白鹿のCMしかしらない…!
当時はNUDE OKやったんやな・・・(´ω`)
おー! 宍戸錠 の くいしん坊万歳 見たかった!
昭和57年なんてついこの前のような気がするけど、もう38年も前なんだね。
それにしては当時の商品は現代とたいして変わってない気がする。
第2次オイルショックのほとぼりが冷めたころですね。
ガソリンは高かった。確か1リッター160~170円。アホ会社でもガソリン代全額支給だったからまあ良い時代だったな。
もはや41年前。俺が高校出た年。
昭和60年産まれの私にはどれ一つもわからないたったの3年違うだけでこうもわからないもんなのか
私は59年生まれですけれど、私もさっぱり分かりません、、、
自分は昭和52生まれですがなんとなく覚えているのは最後の食いしんぼ万歳だけでしたよ(笑)
んなもん産まれる前なら解らんの当たり前やん。
あたしにも解らんわー
みんな当たり前のこといいすぎww
@@1984takataka
いやいや当たり前やろ
オレが5才と11ヶ月の保育園の年長だった。
僕は当時七歳♪
サッカーと缶けりに命かけてた!
バンブー
タメ年ですねー
カローラⅡのマッケンローのテニスコート。高井戸東の環八入ったすぐの昔あったのテニスコートで撮影したと聞いたことあります。
レストランを経て怪しい神社になってます
幼女にボカシを入れなあかんとは ..… (;-Д-)
むかしは女児のヌードが平気で出ていたがいまではタブー
そのまま流すと、削除されるおそれがあるから、モザイク処理してあるのね。
@@giantnioinoba2023
あー投稿者さんが後から被せたものなんですね。元からかと思ってました。
田中裕子かわええ...
朝ドラ女優(おしん(1983))。
8:15
飲み物は缶と瓶では味が微妙に違う。瓶の方が雑じり気が無くて美味しい気がする。こういう小さいガラス瓶入りのビール、今あったら嬉しいんだけどな…
40年前と物価がほぼ変わってないのがヤバすぎる
日本経済停滞しすぎや
千野弘美さん懐かしい。ふぞろいの林檎たちに出てましたね。
マッケンローはまだ存命?
竹内まりや 可愛いな。アイドル顔負けやん。
らゆ
山口百恵引退、キャンディーズ解散の空白を埋める存在として業界全体で推しまくったが歌唱力の個性が強すぎた・・・
当時 9歳。 マジックリンまだ あるし
馬場さん…、
もうすぐあれから20年が経とうとしてるんですね。
リング以外のお茶目な馬場さんも大好きでした。
Gosh Corolla II is so sharp
懐かし過ぎて泣ける…今夜は酒が美味い!
ランプステーキ さん
まさに!!!
3:16 音無美紀子・真喜子姉妹
ジャンクマン見たい
杏里自身が、出演していたんですね
杏里さんは翌年の「キャッツアイ」でアニソンとして初めてヒットチャート1位を獲得(5週連続)し、年末の紅白にアニソンとして初めて出場しました。「キャッツアイ」ではエンディングのエアロビが印象に残ってます(OPとEDは「覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか」の ほんだゆきお氏が製作)。
杏里、今井美樹、竹内まりあは六本木族でした。
でっかいボトルのハミング500円札渡されてよく買いにいかされたわ~
500円札・・・懐かしいですね。この年(1982年)に500円玉が発行されましたので、この時期(1982年8月)は500円がお札からコインに変わる過渡期になります。理由は、オイルショック後のインフレで500円札の損耗が激しくなったためでした。
私は、今でも愛用しています
だったわ、竹内まりや、リーゼのCM出てたわ。
山下達郎と結婚した年の竹内まりや。
LSIゲーム持ってたなあ
4:16~竹内まりやがCMやってたの知らなかったわ〰( ;∀;)
音無姉妹ですね、懐かしいです。妹さんは、今どうされてるのでしょう?見なくなりましたよね。
花王のcm確かに多いね
花王のCMナレーションといえば、矢島正明。
ハミングのCMの千野弘美さん、綺麗だなあ。
しかし一方であまりにも不自然なボカシ…
世の中にロリコンが増えた証拠だよな。
食いしん坊万歳も見たかった。
小さなキーボードみたいなのが78000円w
昭和の映像は大抵卑猥なのか?平成の世界は過剰にユトリか?
3:47 ルナマイルドの北谷さん、ええなぁ、でも人妻かぁ・・。
声が色っぽい
ジャンクマン観たいわ
カローラⅡに乗って 買い物にでかけたら 財布無いのに気づいて マッケンローブチ切れ
マッケンローといえば、試合中に審判にブチ切れるのは日常茶飯事でした。
キングマンあったなぁ。 この頃はまだ電子ゲームの全盛期だったんですよね。そこにカセットビジョンを筆頭としたTVゲームが台頭し始めた頃。で、翌年のファミコン登場で状況は一変していく・・・と言った流れ。
k727i これより少し前がゲームウォッチが流行ってた頃だね!
0:33~ ドンキーコングのパチモンのゲーム。あったなあ~。
パックマンのパチモンも各社から出てましたね。トミー製のやつだけは正規ライセンス品だったけど、テンポ悪くてすっごいダレた記憶あり。
@@k727i バンダイが出していたパックマンのパチもんは「パックリモンスター」、エポック社が出していたパチもんはその名もズバリ「パクパクマン」www
栗原小巻さんが脱いでいたなんて!
ぐいなま先生だ🎵
すげ。ずっとメリット使ってるわ
さぬきうどんを自宅で作っているとこなんて今はないだろうなぁ。
ぐい生のcmも今だと「動物虐待だー」って騒ぐ人がいそう
諸行無常ですね。
リーゼ600円?
今でいえば結構高いな。
4:43 600円じゃないです。800円です。気軽に買えないですよ。200gしか入ってないのに。
1:33
これなら仕方ないよ!
自動ポに引っ掛かるよ!
コラ!マツマケンローww
マッケンローといえば、試合中に審判にイチャモン付けたり暴言を吐くのが日常茶飯事だったので「悪童」と呼ばれていたっけ。